子育てサークルってなに?

乳幼児とお母さんが集まって、様々な活動をとおして仲間づくりをするのが、子育てサークルです。

活動内容は、親子で手遊びやふれあい遊び、リズム体操、絵本の読み聞かせ、工作、七夕やクリスマス会などの季節の行事、運動会、遠足などです。ほかにも、工場見学に出かけたり、お父さんも誘って野外バーベキューを楽しんだりしているサークルもあります。

サークルは、自分たちのやりたい事、できる事をみんなで話し合いながら、親同士が協力して運営しています。

参加者の声①

新聞紙をちぎったり、大きな紙に絵を書いたりして家ではなかなかできない楽しい遊びができたので子どもに良い体験をさせることができました。

参加者の声②

子育てサークルに入っていると、サークル内でいろいろな講座や講演会、イベントなどの情報を知ることができるので役立ちました。

参加者の声③

子どもがいろいろなお友だちとふれあえる良い機会になっているだけでなく、親がいろんなお母さんと話せて、悩んでいるのは自分だけじゃないとわかりリフレッシュできて良かったです。

参加するにはどうしたらいいの?

・毎年3月上旬に、各サークルの新年度の会員募集をまとめて案内しています。

・年度途中でも空きのあるサークルは、募集を継続しています。

・サークルについてのお問い合わせ・お申し込みは、加古川駅南子育てプラザ・東加古川子育てプラザへご連絡ください。

子育てサークル一覧

サークル名活動時間会場活動日募集人員定員対象年齢
みっくすじゅーす10:00~11:30加古川駅南子育てプラザ第3月曜日5組10組0歳~就学前
MONKEY DANCE10:00~15:00加古川駅南子育てプラザ・野外土・日・祝日(月1回)2組8組3〜5歳
親子サークル UME10:30~12:00
13:30~15:00
13:00~15:00
加古川駅南子育てプラザ・野外・他の会場第2・4金曜日
第2日曜日
第3水曜日
5組25組0歳~就学前
キューピーキッズ10:00~12:00加古川駅南子育てプラザ
第2土曜日
9組15組0歳~就学前
めばえフレンズ10:00~12:00
加古川駅南子育てプラザ第1土曜日
第3木曜日
8組20組0歳~就学前
きらきらびっと10:00~12:00加古川駅南子育てプラザ第2・4木曜日10組15組R5.4.2生まれ〜R6.4.1生まれ
COPPY(コッピー)13:30~15:00加古川駅南子育てプラザ第2月曜日
第2土曜日
5組15組R6.4.2生まれ〜R7.4.1生まれ
tricotton(トリコットン)10:00~12:00加古川駅南子育てプラザ第1・3木曜日
第4土曜日
5組15組0歳~就学前
ぶどうの会
(多胎児の会)
10:00~11:30加古川駅南子育てプラザ(偶数月)
東加古川子育てプラザ(奇数月)
第3日曜日何組でも何組でも0歳~就学前
多胎児妊娠中の方
かすみそう13:30~15:00
10:00~11:30
東加古川子育てプラザ第4月曜日
第2日曜日
8組25組R5.4.2生まれ〜R6.4.1生まれ
にょろにょろ13:30~15:00東加古川子育てプラザ第3水曜日7組15組R6.4.2生まれ〜R7.4.1生まれ
High Five
親子国際交流サークル
10:00~11:00
15:00~16:00
加古川駅南子育てプラザ
東加古川子育てプラザ
第1火曜日
第3木曜日
何組でも何組でも0歳~就学前
外国人親子と日本人親子との交流
子育てサークルバンビ10:30~12:30加古川西公民館第2・4月曜日7組10組0歳~3歳
募集停止サークル
とらっと10:00~12:00
10:00~11:30
東加古川子育てプラザ第2火曜日
第3土曜日
0組30組R4.4.2生まれ〜R5.4.1生まれ
ふわふわサークル13:30~15:00東加古川子育てプラザ第2・4水曜日0組13組就学前の親子
(ハンドメイドを楽しみます)